still a haze

「なぜすぐに帰投しなかった、ヴェスパー4」
「ヴェスパーに門限があるとは知らなかったな」
 濡れている髪から垂れた滴が、ひとつふたつ床を濡らした。気の利いた返事をするために用意した台本を記憶メモリーから呼び起こすところで、彼はズボンを反対に履いていることに気付いた。「……嘘は吐けないな」
「当然、貴方には洗いざらい吐いてもらいます」
 その時、訪問者を告げるブザーが鳴った。冷然とした視線が扉に注がれたが、その口が構わず言葉を続けようとしたので、ラスティは「私が呼んだんだ」と口走った。この男には、隙を与える余裕いとまが無い――「このラスティには弁明の余地がある」
「聞きましょう?」
 入って来たのは、シャワー室に飛び込んで来た士官だった。血の気が失せ、片目が腫れたように落ちている。その彼が引っ張って来た兵士は、背中を屈め、今や外に放り出されたように、手をすり合わせ、身体を震わせていた。
「申し訳ございません……び、微量なコーラル反応と、ベイラムの調査隊がいたものですから、そのっ……ラスティ隊長に」
「報告が遅れました!」
 士官は力いっぱい叫んだが、上官の叱責を掻き消すことはできなかった。
「『調査隊』を蹴散らすのに兵力が足りなかったと? いつから第6隊は隊長に小間使いをさせられるようになった?」
「私の判断だ、スネイル。疲弊している彼らには荷が重いと思ってだ。結果として死傷者は無く、戦闘はものの30分で済んだ。帰投に時間が掛かったのは、ブリザードが酷かったからだ……航行記録と調査ログを見れば分かる」
 それがほんのわずかなコーラルだったことは、ラスティも士官たちも理解していた。だが、戦闘する価値があったかどうかについては、当の誰も理解していなかった。ラスティはそれが妥当な仕事に「見えた」から現場に向かい、判断を下した兵士は手柄コーラルが欲しかったのか、ベイラムが気に入らなかったのか、第2隊長を前にした今では、自分でも判らなかった。なぜあそこであんな真似を、という思考がぐるぐると脳みそを掻き回していた。
「いつもそうだ」スネイルは哀れっぽい声で言った。「指揮系統を理解していない愚か者のために、企業の秩序は踏みにじられる」
「君たちはもう行って良い」
「私は許可していない――! 判断能力の無い痴れ者には……幸い、役立たずの脳みそにも使い道はある。感謝しなさい」
「……」
 再教育センター。再教育センター。「戻って」来た敵も、同胞もいない。具体的に何が行われている場所なのか、末端の兵士には知らされていなかった。だが、この第2隊長がそう浅くない関わりを持っている以上、その用途は明らかだった。
「こ……光栄です……」
 今から泣き喚いたところで、この決定が覆えるわけもない。それに……「再教育」を受けてアーキバスへ貢献できる身に生まれ変われるなら、その方が良いに決まっているではないか……考えるまでもなく。帰属するこの企業アーキバスが何者であるか、部隊を統括するこのスネイルが何者であるかなど、始めから解っていたことではないか!
「私は……アーキバスです」
「まさしく。貴方はアーキバスの部品パーツです」
 話が付くと、士官は兵士の背中に手を添えて、出て行った。
 ラスティはあごを伝う水滴を指先で拭った。「……私の処分は?」
「第7試験場」それだけ言うと、スネイルはデスクに置いていた端末を渡した。
「帰投したばかりだ……身体にこたえる」
「ならば早く終わるでしょう。行きなさい」
 苦しくなければ処分にならない。受ける覚悟もある。だが、ラスティは気が重かった。進展の見込める仕事とは言えない。次席隊長の玩具になるよりは格段にマシだが、と言って主席隊長の玩具になる方がマシというわけもない。もとより「いや」とは言えない身ではあるが、にしても、このヴェスパーという部隊は――いや、あのスネイルという男は身体の負担を考えない。自分の尺度で物事を測っている。ヴェスパーは「眠らない」。事実、スネイルは眠る必要が無いらしい。ちょっとした「クリーニング」で、肉体に溜まった不純物はきれいさっぱり拭えるそうだ。話に聞いていたより化け物だ。正真正銘、24時間365日稼働する、部隊のマネージメントシステム。なるほど、これでは誰も奴を出し抜けないわけだ……
 突き当たりのエレベーター前には、疲れた様子の士官が彼を待っていた。お互い、何かを言いたげだったが、何を紡いでも虚しい言い訳になることは知れていた。
「第1隊長の相手を仰せつかって来た。今夜は……他に予定があったかな?」
「とくにありませんが、明朝までに確認して頂きたいリストが3つあります」
 今し方の始末書、報告書の承認、作戦の評価、部隊の訓練、部門会議、エトセトラ。ラスティは肩を落とした。「『隊長』というものがこれほど大変とは思わなかった」
 スネイルは計略を用いるまでもなく、彼を降格させる理由を挙げられるだろう。ミドル・フラットウェルが必要としていた人材は優秀な戦士というだけでなく、密偵もこなせ、尚且つ大企業の隊長職も務めることのできる能力の持ち主だった。選ばれたことに、ラスティは名誉を覚えて良いのか分からなかった。普段操縦士が気にもしない「雑用」を任せられたり、生命いのちを奪う相手が敵であるだけでなく無実の味方であったりすることも考えると、提示された報酬はあまりに少な過ぎた。勿論、彼はそんな容易に手の届く対価が欲しくてこんな泥仕事を引き受けたわけではない――「見合う」報酬がやり遂げた先の世界だなどと、なぜ確信が持てるのか。先ではない、「抵抗」する今こそが唯一、手に取れる現実だ。
 みな当然のように、戦闘に投入される兵器として以外の役目も負っている。例に洩れずラスティにも事務を補佐する士官がつけられたが、重要な決定は彼が負わなければならない――それが真の雇い主の狙いであった。彼は積極的に内情に干渉していかなければならない。
 階数のランプが点き、扉が開いた。「失礼します」士官が降りる。閉じようとする景色の隙間から、都合の良い顔が見えて、ラスティは扉を押し開いた――これも気を付けなければ。備品の損壊は第7隊長から「指導」をあずかる羽目になる。
「ホーキンス!」
 部下たちと談笑していた第5隊長は、びっくりして目を開いたが、すぐにまたにっこりとして、寧ろラスティを手招いた。
「また呼び出されたんだって、ラスティ君? 君は本当に恐れ知らずだなあ」
 大目玉を食らったのは私ではないのだが――。先程はアーキバスがどんな組織か再認識させられたが、目の前の兵士たちは作戦とは関わりの無い話題で油を売っているのだから、やはり第5隊長は最も「手の届く」人だ、ラスティは口を開いた。
「あなたに頼みたい仕事がある」
「またかい? そう言えば、この前の埋め合わせもまだ……」
「野暮用があるんだ。ありがとう、ホーキンス」
 用件だけ預けると、ラスティはきびすを返した。大方の情報は「仕入れ」る価値があるのに対して、始末書といったものは誰にもなんの価値も与えないものだ。これで数時間は節約できたろう。ホーキンスにはパイロットになったきっかけでも話してやる。このムードメーカーへの一番の手土産は雑談かたらいである。背中からは溜め息が聞こえて来た気がしたが、程無くして他愛ないお喋りが再開された。定期アナウンスが流れ、兵士たちが行き交う。ラスティはその喧騒に紛れ、消えた。


 控え室に着くと、ラスティを待っている男がベンチでパイロットスーツに脚を通しているところだった。
「ヴェスパー1、遅くなった」
「いい、やろう」
 ラスティはこの、驚異の作戦成功率を誇るエースパイロットを、よく知らなかった。2、3回、模擬戦という形で相手をしたが、こうしてまともに対面するのは初めてだった。どこか、ガレージだったか、このような試験場だったかは覚えていないが、ちらっとガラスの向こう側から見掛けたくらいだった。あれがフロイトです、と士官が事も無げに言ったのが印象に残った。アーキバスの切り札。現状の、ACでは最高戦力と言って差し支えない。当然、ラスティは彼について知っておいた方が良い。近付けるならそうしておいた方が良い。
「……起きたばかりなのか?」
 相手の動きはいささか緩慢に見えた。初めて相手をした時は、ラスティの方がスタッフに急かされたというのに。恐らく、既にフロイトは飽きているのだ。今日の訓練には少しばかり「ハンデ」が加えられるのだろう。スネイルの付けた「安い」無人機、あるいは「こしらえ」て来た有人機が。
起こされたんだ」
「……あなたは常に眠っていると聞いた」
寝かされている、俺の脳みそをコピーするために」
「同情する」。それが率直に出た言葉だった。第1隊長もまた、第2隊長の毒牙に掛かっているということか。少し認識を改めなければならないようだ。
「人生は短くって、退屈だ……俺は面白い方が良いと思う。面白くなるなら、それが良い」
 再び、認識を改めた。下手をするとスネイルより酷いかもしれないぞ、こいつは。アーキバスについているのも、「無茶」な仕事が多いからだろう。大規模な作戦にはいつもフロイトが投入されると聞く。そのくせ、フロイトその人に対する人望はあまり無い。彼に期待されているのは、作戦の成功、それのみなのだ。戦績は評価されるが、恐れられ、憎まれ、悪名と権力をほしいままにするのは、フロイトを運用する第2隊長スネイルなのだ。
「全力であなたを愉しませよう」
「口輪はいつ外すんだ、スティールヘイズ」
 ラスティは一息吐いて、ロッカーに手を付いた。自意識をここに繋ぎ止めるとすれば、それは関心か、苦しみか。
 まだもやのなか――深奥は見えそうにない。